「ミニ凧作り」終了しました。

新春のイベントとして、2018年1月6日(土)、午前10時からミニ凧作りを実施いたしました。
小さいお子様でも楽しめるように工夫をし、天気が悪くても家の中で遊べるくらいのミニ凧作り。参加された方は少なかったのですが、お子様と一緒に楽しんでいただけたようです。新春のお年玉として、カイト(凧)もプレゼント。外で元気いっぱい遊んでいただけると嬉しいです。

ミニ凧作りの様子をご紹介。頑張って作っていただきました。
ミニ凧の形に画用紙を切り取ろう。
ちょっとした工夫と発想で、楽しく過ごせるヒントになればと思い、簡単に作れて遊べるようにしました。もっと小さい凧を作っても面白いし、形を変えたミニ凧作りも楽しいかもしれませんね。

扇風機でも遊べますが、ちょうど天気も良く微風が吹いていたので、管理棟の前で遊んでみました。
扇風機でも揚げられますが、折角なので外で揚げてみました。小さいですが、微風でちょうど良い具合に、揚がりました。
糸は、凧糸では重くなってしまうので毛糸の細い糸を使っています。糸は長くしても重くなるので、70cm~100cm程度にし、竹ひごにつなげています。竹ひごは細めを使っているので、糸を引かなくてもある程度のしなりでちょうどいい感じです。

ミニ凧は、高さ10cm程度、遊ばない時には飾り物としてもいい感じです。
手軽に作れて、遊べるミニ凧ですが、調べていくと奥が深く、折り紙や画用紙を使う簡易的な方法以外にも、しっかりとした骨組みを作ったり、蝶などを模したりといろいろです。機会があれば、細かい作業になりますが、普通の凧をミニチュア化したミニ凧を作ってみても面白いのではないかと思います。

凧の大きさは、高さ10cm・幅7cmと小さく、糸を通した位置は、高さの1/3のところです。凧そのものは、薄めの画用紙を使っています。凧の足は細めの毛糸を訳40cm位の長さにし、糸や足の固定には細く切ったセロハンテープを使用しました。材料はすべて100均で揃いますので、是非、お家で楽しんでみて下さい。

 

第14回スターウォッチング開催します!

お待たせいたしました、スターウオッチングのイベント開催のご案内です!!
いわき市遠野オートキャンプ場にて、第14回スターウォッチング「冬の天体ウォッチング」を開催いたします。
当キャンプ場場内にて、平成30年2月3日(土)、時間は午後5:30受付、午後6:00からプレゼンテーション開始で開催いたします。詳細等は以下をご覧ください。5時00分から動画を流してお待ちしております。講師の方ともおしゃべりできるので、ちょっと早めに来て、星のことや望遠鏡のことを聞いて頂いても大丈夫です。

Youtube動画が無料で視聴できます。真ん中の再生ボタンをクリックして下さい。

日時:2018年2月3日(土) 午後5時30分より受付開始~午後9時00分頃終了

場所:いわき市遠野オートキャンプ場 場内

受付:電話受付のみ 先着30名様まで(小学生以上・その他はご相談下さい。)

申込受付開始:2018年1月4日(木)、午前9時00分から、電話のみの受付

申込締切:2018年1月31日(水)、午後5時00分まで

参加費:1,000円(とん汁・ホットドリンクバー付)

参加資格に関する制限はありませんが、対象を小学生以上とさせていただきます。
(急な気象変化に伴い夜が極端に寒くなることがあったり、夜遅くまでのイベントとなるため)

当日は午後6時00分よりプレゼンテーションを行い観望天体の事前説明、その後に星空観察をしていただきます。観望するにあたっての諸注意やコツなど、講師の方の説明を聞きながら、こちらで用意させていただく星空観察用の望遠双眼鏡にて、星空観察を行って頂きます。午後5時00分から動画を流していますので、講師の方に星や望遠鏡のことなど質問がおありでしたら、ちょっと早めにご来場いただいても大丈夫です。

双眼鏡をお持ちでしたら、ご持参ください。
双眼鏡にて天体観測の基本から、コツまでをお話させて頂き、手軽に星空観望できる方法を伝授いたします。お持ちでない方は当キャンプ場にても販売しております。(5×20-A4の双眼鏡、13,820円のところを特別価格3,000円でご提供致します。買うまではという方には、先着3組様までに無料でお貸出し用も準備いたします。お申込みの際にお伝えください。)

星座望遠鏡でも見れます。
今ネットや動画で話題となりつつある星座望遠鏡もご用意。数は少ないですが、その携帯性と抜けの良さが実感できます。倍率は高くはありませんが、どこでも手軽に持ち運べ、星空観望が楽しめます。動画でみてみる→スコープテック&ヒノデ製星座望遠鏡

今回スターウォッチング予定の天体は、冬の天体となります。
【冬の天体】
すばるM45、ヒヤデス星団、アルデバラン、M42、NGC2024(燃える木星雲)、M78、ペテルギウス、M35、冬の天の川(おうし座~オリオン座、ぎょしゃ座~オリオン座~ふたご座)など。
以上、お楽しみいっぱいですね。

いわき市遠野オートキャンプ場場内で撮影された写真もキャンプ場受付カウンター付近で展覧中です。いわき市遠野オートキャンプ場にて撮影された動画も是非ご覧ください。写真や動画を撮影されたのは、いわき市在住の方で、その他にも福島県の夜空などの動画等を多数投稿されていますので、こちらからご覧頂けます。
ふくしまの夜空等のYouTube動画等を見る

いわき市遠野オートキャンプ場で実施しているスターウォッチングの予告&実施の動画を作成しているかたの動画はこちらから。→Konu Channel

いわき市遠野オートキャンプ場にて、スターウォッチング等のイベント以外で星空観望をされる場合は、こちらのページの注意事項をご参照ください。
→ 「いわき市遠野オートキャンプ場内で、撮影された星空のご紹介」の中の【いわき市遠野オートキャンプ場よりお願い】

過去のスターウォッチング等の動画はこちらから。
Youtube動画一覧

 

雨天や曇り空の場合は、宇宙の果てについて、双眼鏡や望遠鏡の構造や仕組みの解説、目の健康度チェック、観望予定だった天体の紹介とバーチャル観望会、今後の天体現象についての説明、クイズなど盛りだくさんです。雨天や曇り空でもお楽しみ満載です!

夕方から夜遅くにかけてのイベントで、少し長めの時間となります。
なお、照明等は消した状態での活動となります。懐中電灯等ご持参いただいても、観察中はご使用になれませんのでご注意ください。

また、動きやすい服装および靴にてご来場くださいますようお願いいたします。ないとは思いますが、サンダル履きなどは禁止とさせていただきます。2月の真冬の気候となりますので、夜の冷え込み寒さ等の対策を忘れずにお願いいたします。

場内には宿泊のお客様がおられる場合もございますので、静かに観察していただきますようお願いいたします。

キャンセルの可能性がある場合は受付できない場合がありますので、予めご了承ください。また、団体での受付はご遠慮ください。お申込みは個人または、家族単位で5名様を目安に、ご予約をお受けいたします。キャンセル待ちは致しませんので予めご了承ください。夜にかけてのイベントですので、未成年者だけのお申し込みはお受けいたしません。未成年者の方は、必ず保護者同伴でお申込みください。

受付は電話のみとなっておりますので、メールやファックスでのお申込みは無効とさせていただきます。また、定員になり次第、受付は終了となりますのでご了承ください。

多数のお申し込みが予想されます。お車等大変込み合うことが予想されますので、安全運転にて、お越しください。なお、駐車場は階段下駐車場かBBQ広場駐車場をご利用ください。他の駐車場等に駐車された場合は、車の移動をお願いすることになりますので、ご協力をお願いいたします。

天候状況で大雨の場合など、交通に支障をきたすような場合は、中止とさせていただきますので予めご了承ください。中止の場合は、ホームページ内でお知らせいたしますのでご確認ください。なお、中止となった場合には、延期はございませんので予めご了承ください。料金は当日受付の際に申し受けます。

その他、参加される方に、ご用意していただくものは特にありません。今回もあったかとん汁をお作り致します。おにぎり等お持ちいただいても大丈夫です。また飲み物などもホットドリンクバーとして、「komorebi cafe」さんの本格的なおいしいコーヒーをご用意、無料にてご自由にお楽しみください。
(コーヒーの提供が少し遅れる場合が有ります。予めご了承ください。)

 

「第14回スターウォッチングのご案内(ポスター)」 ←クリックで画像データ(PDF)が開きます。 「第14回スターウォッチングのご案内(回覧板)」 

 

前回スターウォッチングメンバーズカード(SWMC)をご希望された方には、SWMCをお渡しいたしますので登録内容の確認をお願いいたします。また新たにSWMCをご希望の方は受付時等お申し付け下さい。今回ご希望された方は、後日SWMCの発行を致しますので、次回のスターウォッチングのご来場時にお渡し致します。郵送は致しませんのでご了承ください。詳しくはこちら→SWMCについて

以上、今回ご案内した内容でご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。

お問合せ先電話番号:0246-74-1031

 

【本イベント協力】
いわきスターライトフェスティバル実行委員会

「正月飾り作り」終了しました。

12月23日(日)、いわき市遠野オートキャンプ場の管理棟内で、正月飾り作り体験を実施いたしました。今年も残りあとわずか。新しい年を迎える準備をしましょう。

正月飾りを作っている様子です。
正月飾りを作成中。
皆様にとって、今年2017年はどんな年でしたか?
大掃除も大変ですが、頑張ってきれいにしましょう。2018年は、もっといい年になることを願って、正月飾りを準備し、心新たに新しい1年を迎えたいものですね。

いわき市遠野オートキャンプ場では、通年営業しております。少しずつ冬期間のキャンプを楽しむ方も増えております。年越しにご宿泊される方もお越しいただく予定となっております。冬キャンプの楽しみの一つ、澄んだ夜空を是非観て下さい。暖かい食べ物もとてもおいしくいただけると思います。
お休みの際には、火の元や一酸化炭素中毒にならないよう気を付けて、暖かくして風邪などひかぬように注意してください。オートキャンプサイトでは電源も利用できますので、テントの中にホットカーペットやコタツを持ち込みされるといいかもしれませんね。慣れてきたら、電気を使わなくても過ごせる工夫を考えて頂けると良いと思います。キャンプの醍醐味は自然と向き合うことでもありますので、電気を使わなくてもキャンプができるようになると、また別の楽しみ方も増えてきますね。冬至も過ぎたので、少しづつ日は長くなりますが、一層寒さが厳しくなりますので、油断をせずキャンプを楽しんでください。

テントで止まるのはチョッと不安という場合は、宿泊棟もございます。冬ならではのいわきの観光を楽しむ基地として、当キャンプ場の宿泊棟をご利用いただければと思います。宿泊棟にはエアコンがついていますので、便利です。
福島県いわき市は東北最南端(太平洋側)の地域です。冬ならではで乾燥はしますが、降雪は少なく、常磐高速道路・湯本ICから30分程度と交通も便利です。是非、いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りと楽しいひと時をお過ごしください。

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

第13回スターウォッチング終了しました。

11月18日(土)、第13回スターウォッチングが終了いたしました。昨日の夜はとても良い星空観察日和でしたが、当日の夜はあいにくの曇天となってしまいました。それでもたくさんの方にご来場いただき大変ありがとうございました。
5時30分受付開始にて6時00分から始まった第13回スターウォッチングですが、お持ちいただいた双眼鏡を手に、バーチャル観望会を楽しんでいただきました。双眼鏡に関しては構造やプリズムなどの説明も交え、内容の濃い、でもわかりやすいオリエンテーションになっていたように思います。
私的なことになりますが、最近ミラーレスカメラを購入し星空の写真を何枚か載せていますが、写真に興味のある方から星空の写真を撮りたいのだけれどという質問がありました。まだ教えるほどの知識も腕もないので、後々勉強しながら一緒に取りましょうという話になりました。何はともあれ実際の星空が観れなく残念でしたが、星空に思いを馳せることはとても楽しく感じられました。今回も第13回スターウォッチングの様子を動画を交えてご報告いたします。

Youtube動画が無料で視聴できます。真ん中の再生ボタンをクリックして下さい。

第13回スターウォッチング 実施内容

夕方5時を過ぎるとすっかり外は暗くなりますね。
開始時間までとん汁を食べながら講師の方とおしゃべり。
開始時間までの間、とん汁を食べながら講師の方とおしゃべり。いろいろ聞きたいことが聞けたり、この時間もとても楽しいです。

今年最後のスターウォッチング(室内バージョン)開始しました。
第13回スターウォッチング開始しました。今年最後のスターウォッチングです。ちなみに来年2月で3年目突入です。

液晶プロジェクターの画像を双眼鏡でバーチャル観望。
液晶プロジェクターに画像を投影、ポインターで示したところを双眼鏡でバーチャル観望していただきました。
ご持参いただいた双眼鏡を使用。以外に星空を観望した気分になれます。
双眼鏡の意外と知られてない昨日の説明や、導入する際のコツなどを伝授いただきました。

オリエンテーション開始前に、あったかとん汁をお楽しみ。
寒い日となっていましたので、オリエンテーション前にあったかとん汁を楽しんでいただきました。この豚汁は、当キャンプ場で要事前予約にて頼めるとん汁セットを使用しています。ご試食ありがとうございました。また休憩などでは、ほんとにおいしい「Komorebi cafe」さんのコーヒー等も楽しめました。

今回も楽しんでいただけたようですが、次回はバーチャルではなく双眼望遠鏡の出番を期待したいと思います。

星空写真撮影大会をいずれは企画したいと思いますが、次回は、2月に第14回スターウォッチングを予定しておりますので、是非お楽しみにお待ちください。

※キャンプ場にて星空を観望または撮影される場合は、マナーを守って下さい。
スターウォッチングの注意事項

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

干し柿作り体験

11月16日から数日間にわたり、干し柿作り体験を楽しんでいただきました。
昨年からの復活したイベントですが、今年は実施日を固定せず、期間で行いました。でも、寒波による急な冷え込みなどもあり、柿が一気に熟したりと時期を読むのは難しいですね。
熟した柿が多くなってしまい、干し柿が作りづらくなりまして大変すみませんでした。採り頃のお知らせの工夫が今後の課題となりますが、来年も実施したいと思います。

場内の柿を20個くらい採っていただき、体験小屋で作業をしていただきました。
へたの部分を丁寧に処理し皮を剥きましょう。
干し柿の作り方は、いろいろあります。地方や家庭によって様々なようですが、昨年やってみてうまくいった方法をやっていただきました。皮を剥いた後、紐にしばり、熱湯に5秒間ほどつけ、風通しの良いところで冷まします。

熱湯にさらした後の柿を干した状態。
熱湯につけた後、風通しの良いところで冷ますと、うっすらと表面が白っぽくなり乾いてきます。
ここまでで、キャンプ場での体験は終了となりますが、自宅に持ち帰っていただき、日当たりと風通しの良いところに干して、お好みのかたさになったら食べてみて下さい。カビたり鳥に食べられたりしないよう気を付けて、時折もんでいただくと良いかと思います。
おいしく食べて頂くまでが体験となりますので、最後まで頑張ってください。

最後に以前作成した「干し柿作り」の動画をご紹介します。
真ん中の再生ボタンをクリックしてご視聴できます。

※干し柿作りの一つの方法としてご覧いただければ幸いです。

 

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!
※当キャンプ場は有料施設となっております。オートキャンプサイト入口、キャンプサイト及び宿泊棟入口、BBQ広場駐車場には、有料をご案内する看板も設置されております。無断で入場したり勝手に使用する行為等はお止め下さい。また、ご見学等の場合は、管理棟に声をかけてご入場頂きますようお願いいたします。