田人観光いちご園さんのご紹介。

いわき市遠野オートキャンプ場から30分程度で行ける田人観光いちご(田人いちごテラス)さんがあります。先日、田人ほっこり際に遊びに行ったときに、立ち寄らさせていただきました。いちご狩りが来年1月から楽しめるそうです。アイスもとてもおいしかったです。期間は1月~6月頃までとのことです。詳しくはいわき市観光情報サイト等のご紹介ページをご覧ください。(下にリンクあります。)

田人いちごテラスさんの写真です。
田人いちごテラスさんの写真です。
ハウスの中はとても明るく自然の光が差し込んでおり、とても和やかな雰囲気でした。

この看板が道路から見えます。
田人観光いちご(田人いちごテラス)さんのご紹介ページはこちら(クチコミもご参考に。)
いわき市観桜情報サイト(田人観光いちご園)
ふくラボ!(田人観光いちご園)

田人観光いちご園さんの中の様子。【クリックで拡大】

腰をかがめなくてもいちご狩りが楽しめるとのことで、おいしいいちご狩りの他のお楽しみは自家製ジェラードなどもあるようです。料金や営業時間・定休日などを確認したい場合は、お電話にてご確認いただいた方が良いと思います。駐車場もありますので気になる方は問い合せてご確認下さい。

田人観光いちご(田人いちごテラス
農事組合法人平石野菜生産組合
住所:福島県いわき市田人町旅人字下平石70
TEL:0246-69-2448

いわき市遠野オートキャンプ場でキャンプ泊をし、いわき市及びその近郊の観光の基地にしていただけると嬉しく思います。いわき市の観光を楽しんで、素敵な思い出をいっぱい作って下さいね。

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

第13回スターウォッチング終了しました。

11月18日(土)、第13回スターウォッチングが終了いたしました。昨日の夜はとても良い星空観察日和でしたが、当日の夜はあいにくの曇天となってしまいました。それでもたくさんの方にご来場いただき大変ありがとうございました。
5時30分受付開始にて6時00分から始まった第13回スターウォッチングですが、お持ちいただいた双眼鏡を手に、バーチャル観望会を楽しんでいただきました。双眼鏡に関しては構造やプリズムなどの説明も交え、内容の濃い、でもわかりやすいオリエンテーションになっていたように思います。
私的なことになりますが、最近ミラーレスカメラを購入し星空の写真を何枚か載せていますが、写真に興味のある方から星空の写真を撮りたいのだけれどという質問がありました。まだ教えるほどの知識も腕もないので、後々勉強しながら一緒に取りましょうという話になりました。何はともあれ実際の星空が観れなく残念でしたが、星空に思いを馳せることはとても楽しく感じられました。今回も第13回スターウォッチングの様子を動画を交えてご報告いたします。

Youtube動画が無料で視聴できます。真ん中の再生ボタンをクリックして下さい。

第13回スターウォッチング 実施内容

夕方5時を過ぎるとすっかり外は暗くなりますね。
開始時間までとん汁を食べながら講師の方とおしゃべり。
開始時間までの間、とん汁を食べながら講師の方とおしゃべり。いろいろ聞きたいことが聞けたり、この時間もとても楽しいです。

今年最後のスターウォッチング(室内バージョン)開始しました。
第13回スターウォッチング開始しました。今年最後のスターウォッチングです。ちなみに来年2月で3年目突入です。

液晶プロジェクターの画像を双眼鏡でバーチャル観望。
液晶プロジェクターに画像を投影、ポインターで示したところを双眼鏡でバーチャル観望していただきました。
ご持参いただいた双眼鏡を使用。以外に星空を観望した気分になれます。
双眼鏡の意外と知られてない昨日の説明や、導入する際のコツなどを伝授いただきました。

オリエンテーション開始前に、あったかとん汁をお楽しみ。
寒い日となっていましたので、オリエンテーション前にあったかとん汁を楽しんでいただきました。この豚汁は、当キャンプ場で要事前予約にて頼めるとん汁セットを使用しています。ご試食ありがとうございました。また休憩などでは、ほんとにおいしい「Komorebi cafe」さんのコーヒー等も楽しめました。

今回も楽しんでいただけたようですが、次回はバーチャルではなく双眼望遠鏡の出番を期待したいと思います。

星空写真撮影大会をいずれは企画したいと思いますが、次回は、2月に第14回スターウォッチングを予定しておりますので、是非お楽しみにお待ちください。

※キャンプ場にて星空を観望または撮影される場合は、マナーを守って下さい。
スターウォッチングの注意事項

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

干し柿作り体験

11月16日から数日間にわたり、干し柿作り体験を楽しんでいただきました。
昨年からの復活したイベントですが、今年は実施日を固定せず、期間で行いました。でも、寒波による急な冷え込みなどもあり、柿が一気に熟したりと時期を読むのは難しいですね。
熟した柿が多くなってしまい、干し柿が作りづらくなりまして大変すみませんでした。採り頃のお知らせの工夫が今後の課題となりますが、来年も実施したいと思います。

場内の柿を20個くらい採っていただき、体験小屋で作業をしていただきました。
へたの部分を丁寧に処理し皮を剥きましょう。
干し柿の作り方は、いろいろあります。地方や家庭によって様々なようですが、昨年やってみてうまくいった方法をやっていただきました。皮を剥いた後、紐にしばり、熱湯に5秒間ほどつけ、風通しの良いところで冷まします。

熱湯にさらした後の柿を干した状態。
熱湯につけた後、風通しの良いところで冷ますと、うっすらと表面が白っぽくなり乾いてきます。
ここまでで、キャンプ場での体験は終了となりますが、自宅に持ち帰っていただき、日当たりと風通しの良いところに干して、お好みのかたさになったら食べてみて下さい。カビたり鳥に食べられたりしないよう気を付けて、時折もんでいただくと良いかと思います。
おいしく食べて頂くまでが体験となりますので、最後まで頑張ってください。

最後に以前作成した「干し柿作り」の動画をご紹介します。
真ん中の再生ボタンをクリックしてご視聴できます。

※干し柿作りの一つの方法としてご覧いただければ幸いです。

 

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!
※当キャンプ場は有料施設となっております。オートキャンプサイト入口、キャンプサイト及び宿泊棟入口、BBQ広場駐車場には、有料をご案内する看板も設置されております。無断で入場したり勝手に使用する行為等はお止め下さい。また、ご見学等の場合は、管理棟に声をかけてご入場頂きますようお願いいたします。

ランプシェード作り体験終了しました。

寒波の影響で、曇天でとても寒い日になりましたが、ランプシェード作り体験を実施し致しました。
和紙についての説明をし、楮について少しお話させていただきました。
楮の裸木を使用し、シェードの骨組みにしました。竹ひごや麻紐を使って雰囲気のあるランプシェードを作成していただき、LED照明を入れて完成です。

楮の裸木と竹ひごでランプシェードの骨組みを作成。和紙を貼ってランプシェードの完成。
裸木を鋸でお好みの長さに切ります。鋸も慣れないとうまく切れませんが、コツをつかめばきれいに速く切れます。仮組で麻紐を使い、楮にミニ電ドラを使用し穴を空けます。竹ひごをさし、形を整えたら、楮がクロスする部分に穴を空けて貫通させ、竹ひごで固定していきます。固定したら余分な竹ひごを切り落とし、麻紐をまいてみなくして骨組みが完成します。後は和紙を貼って完成です。

出来上がったランプシェード、LEDで安全に楽しめます。
LED照明をつけて、ランプシェードを被せれば、素敵な柔らかい明るさで、いい感じになりました。
自然の素材を使って手作りするランプシェード作り体験を体験されて楽しんでいただけたようです。
キャンプも自然の中で過ごす楽しみがあり、共通するものがありますね。イベントの際には、行灯(ランプシェード)作り体験を、出張で行うこともあるので是非楽しんでみて下さい。

 

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

今年も寒桜咲きました。

11月も中旬ですが、いわき市遠野オートキャンプ場・場内にある寒桜が咲きました。
11月初旬から咲き始めていますが、来年1月の終わり頃まで咲いているのではと思います。前回は11月初旬から2月頭まで咲いていましたので、今からの寒々とした冬景色の中にほっこりとかわいいうすピンクの花で和ませてくれそうです。

草刈りが終わったら、ツタを取ってあげたいと思います。
今年は雨が多く草刈りが行き届かない場所がありました。本格的な冬になる前に草刈りを終えたいと思っています。

紅葉をバックに桜が咲いているので、なんか不思議ですね。
毎年思うのですが、晩秋から冬にかけて桜が咲くのは、やっぱり不思議な感じですね。曇り空で見ると綿が引っかかってるようにも見えます。

花びらは大きくなく、一斉に咲いているわけでもないのですが、きれいです。
一斉に咲くことはありませんが、少しづつ時期をずらして咲いているようです。

青空に桜の花、一瞬春の景色と勘違いしそうです。
写真で見ると春先の咲き始めた桜の景色ですが、これから風がどんどん冷たくなっていきます。冷たい風にも耐えて花を咲かせてくれるので元気をもらえるような気持になりますね。

今年も残すところ1ヵ月ちょっとですね。年末に近づくにつれ、忘年会やクリスマス・年越しとあわただしくなりそうです。当キャンプ場でも、残すイベントも少なくなってきました。12月1日からは、来年3月に予定している「初めてのキャンプ講座」の申込受付が開始されます。

「初めてのキャンプ講座」の主な内容
対象は、まだキャンプをしたことのない未経験者から数回キャンプをしたけれどもっとキャンプのことを知りたい方までとしています。
最初に、キャンプをするに当たり、キャンプ場のルールを守ることやマナーの大切さをご説明いたします。
テントやタープの設営と撤収方法、焚火台の使い方、BBQの楽しみ方、ランタンの種類と選び方などを予定しております。
キャンプを日頃から楽しむことで、突然の災害にも対応することもできるようになれたらと思います。

 

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!
※当キャンプ場は有料施設となっております。オートキャンプサイト入口、キャンプサイト及び宿泊棟入口、BBQ広場駐車場には、有料をご案内する看板も設置されております。無断で入場したり勝手に使用する行為等はお止め下さい。また、ご見学等の場合は、管理棟に声をかけてご入場頂きますようお願いいたします。