キャンピングカー大商談会 2017秋。

10月14日(土)・15日(日)は、福島県郡山市日和田のイオン郡山フェスタ店の特設駐車場にて、キャンピングカー大商談会が、入場無料・駐車無料で行われました。天気があまり良くなかったものの、来場されるかたも結構多く、本格的にキャンピングカーを検討している方が多いのかなと感じられました。他のキャンピングカーのイベントと重なってしまったようで、展示車両も前回の春と比較すると少なかったようでしたが、それでも駐車場いっぱいに、キャンピングカーが並ぶと見応えいっぱいでした。
今回も会場の様子を掻い摘んでご報告いたします。

今回は、ハイエースと軽が多かったです。
軽のキャンピングカーで天井にベットが現れると、なんだか楽しくなりますね。
軽自動車ですが、中は結構広いですよ、あなどれません。

トラックに載せるキャンピングカー?
今回初めて見ましたが、今はやりの軽トラックの荷台に載せるキャンピングカーもありました。本当に荷台に載ってましたが、写真の中央よりやや左側(テントの足と重なって写っていますが)に鋼鉄製の脚があります。この鋼鉄製の脚を4か所に取り付けて、トラックを移動することによって、簡単に取り外しできるようです。
もちろんトラックの運転席側から部屋には入れません。正確にはキャンピングカーではなく、貨物を荷台に載せているトラックとのことらしいです。ネットを検索すると木製で作り込んだものなど、写真も多く出てきます。気になる方は検索してみて下さいね。

キャンピングカー用のパーツもいっぱい出てます。
キャンピングカーにあったらいいな的なパーツがぎっしりトラックに積み込まれてきて、展示されていました。
車内でご飯が炊ける定番の「たけるくん」やポータブル冷蔵庫などもありました。値段も高いわけではないので、見ながら買うにはちょうどいいですね。店員さんにいろいろアドバイスいただけるのもポイントが高いです。

幌馬車の様なイメージの軽キャンピングカーです。内装も木調で、落ち着きますね。
自分で車をキャンピングカーにする際には、すごく参考になりそうです。軽トラックがベースになっていますが、運転席からの行き来もできるようになっていました。内装も木調で落ち着いていて、とても印象的でした。でも、ここまでDIYするなら、買ってしまった方が良いかも。

体験試乗もありました。
レポートも最後になりますが、セグウェイ?の体験試乗もやっていました。ちょこっとだけ乗らせていただきましたが、体重移動だけでなんで動けるのか不思議ですが、小さいお子さん達の方が適応能力がはやくコーナーを巧みに走っていて、とても楽しそうでした。
ちょっとオジサンには勇気がいりますね。

いわき市遠野オートキャンプ場では、キャンピングカーでお泊り頂くこともできますが、トレーラーハウスや大きめのキャンピングカーでお越しの際には、事前に駐車・宿泊可能かどうか、必ずご相談くださいますようお願いします。
特に近年のキャンピングカーやトレーラーハウスは多種多様で大きさもいろいろかと思います。折角お越しいただいても駐車できなくてはと思いますので、事前にご相談くださいますようよろしくお願いいたします。

さて、今回のキャンピングカー大商談会でしたが、後で関係者の方に聞いたところによりますと、結構な数がご契約されているとのことでした。
実際のキャンピングカーを見る機会もなかなかないのですが、来年の春頃にまた開催するようなお話もあるようです。是非、購入をご検討されているのであれば、見て聞いてお話してみて下さいね。

つたないレポートでしたが、以上、オジサンがお伝えしました。

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

場内の秋色の風景と干し柿状況。

いわき市遠野オートキャンプ場内の様子を動画にしてみました。
8月からまだ2ヶ月経っていないのにすっかり秋色の風景となっています。

場内の様子。(2017年10月12日)

風も雲も秋の感じです。

柿も色づき始めています。
いわき市遠野オートキャンプ場内の柿の様子。
今年度より、干し柿作りは日時を限定しないで実施いたします。これは試験的な試みとなりますが、楽しんでいただければと思います。
柿の状況ですが、昨年は豊作であったのですが、本年度は平年並みという印象です。まだ色づき始めていないので、なかなかぱっと見てはわかりませんが、数は少なくとも大きめの柿がなっているような感じがします。
干し柿作りにお申込みいただいている方へは、時期が着ましたらお知らせいたしますので、もう少しお待ちいただければと思います。

また、11月18日(土)は第13回スターウォッチング開催が決定いたしました。
時間は受付17:30、開始18:00、終了21:00頃、あったかとん汁とホットドリンクバーを楽しみながら、星空観望をお楽しみ下さい。
詳しい内容は10月20日頃、ホームページ内にてご案内いたしますので、お楽しみにお待ちください。

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

手打ちそば体験(2回目)終了いたしました。

いわき市遠野オートキャンプ場にて、9月30日午前10時より、本年度2回目の手打ちそば体験を実施いたしました。前回同様天気も穏やかで風もなくとても清々しい日となりました。今回は参加人数が少なかったものの、前回とは違って、山菜なめこおろしそばと蕎麦掻を試食いたしました。

今回は新そばの粉を準備していただきました。さすがに新そばだけあって香りが良かったです。色も緑っぽい感じでした。
そば打ち道具は板とのし棒をのぞき、ご家庭にあるものです。
道具は家庭にあるものや100均で購入したもので、のし棒はホームセンターで購入した手摺棒をカットしたもの、板は同じくホームセンターで購入したボードを大体の寸法に裁断したものです。

そば粉をまとめてなめらかにしたら、少しづつ伸ばしていきます。
水を混ぜてからませた後は、伸ばしていきます。打ち粉をしながら延べ棒を使って均一に伸ばしていきます。
のし棒を使って伸ばすと、自分がお蕎麦屋さんになった気分がしますね。
この後、講師の方の指導の下、みなさんきれいなそばを打たれていました。

自分で打ったそばはお土産として、講師の方が打ったそばを試食します。その前に、講師の方が蕎麦掻を作って下さいました。
初めて蕎麦掻をいただきましたが、ふわふわな食感でそばの香りもよくおいしくいただけました。麺つゆでも醤油でもよいそうですが、今回は麺つゆと刻み海苔での試食でした。
出来立ての蕎麦掻です。麺つゆでいただきます。のりをのせて、山菜なめこおろしそば(冷)が完成。
茹でたそばに、山菜なめこをのせ、さらに大根おろしをのせてネギを少しトッピング。ブレンドした市販の麺つゆを注ぎ、最後に刻み海苔をのせて完成です。とってもおいしくいただけました。

今回は、他のイベントや行事と重なり、参加人数が少なかったのですが、講師の方の細やかな指導を受けられてとても有意義な体験となりました。質問をしたりいろいろなお話も詳しく聞けました。

今年度の手打ちそば体験は終了となりますが、10月21日(土)は手打ちうどん体験を予定しております。手打ちうどん体験はまだ受付中ですのでご連絡はお早前にお願いします。

また、来年度も手打ちそば体験を実施したいと思っておりますので、今回予定があって体験できなかった方は、来年は是非参加してみて下さいね。手打ちそば体験で、試食したそばがとてもおいしく感じられると思います。

 

 

場内で撮影された星空の写真。

今回は、いわき市遠野オートキャンプ場内で撮影された写真をご紹介いたします。
スターウォッチングなどで綺麗な星空を観望頂いておりますが、そのスターウォッチングの予告&実施の動画を作成いただいている方から、星空の写真をいただきました。

なかなか星空の写真はうまく取れないのですが、流石ですね。
星空写真、流れ星。
右側にある黒い影は、双眼望遠鏡です。長時間露出のため、下の方のライトの光が流れています。

星空写真、キャンプ場から西の空。
真ん中あたりに人が集まって、星空観望をしています。

星空写真、キャンプ場の広場から東の空。
樹の下の方ではキャンプをされていますので、オレンジ色になってます。また右側の樹の上のもやっとしたものは雲です。

星空写真、右下の端に双眼望遠鏡。
星が流れて撮られています。シャッターの開放時間が長いためですね。

他にも、星座にまつわる動画やいわき市鬼ヶ城のイベントなどの動画も作成されています。
いわき市遠野オートキャンプ場で実施しているスターウォッチングの予告&実施の動画を作成しているかたの動画はこちらから。→Konu Channel

 

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

秋風吹いています。

いわき市遠野オートキャンプ場より、場内の様子をお知らせいたします。
最近は天気の良い日が多くなりましたが、同時に秋風が吹き始めているようです。オートキャンプサイト内はすでに落葉している樹もありますが、まだ周りの山は紅葉すらしていません。ですが、近所の田では稲刈りが始まっているところもあり、黄色のコントラストに色を添えているヒガンバナが真っ赤に咲いています。当キャンプ場の駐車場の周りや、BBQ広場そばの法面も真っ赤な絨毯のようにヒガンバナが咲き乱れています。これからは風が強い季節となりますのでキャンプの際にはしっかりペグダウンし、お過ごしください。

階段下駐車場より管理棟を撮影してみました。
階段下の駐車場より管理棟を撮影。
階段わきの法面にもヒガンバナが咲いています。ヒガンバナが枯れたら本格的な秋になりそうです。今年は桜も少し早かったので、秋も少し早いような気がします。

BBQ広場のそばの法面の様子です。
BBQ広場そばの法面の様子。真っ赤に咲いているヒガンバナ。
何本咲いているかわかりませんが、自生しているヒガンバナが年々増えてきて、写真の通りの様子となりました。

ちなみにキャンプサイトはこんな感じです。
キャンプサイトの様子。
写真ではわかりませんが、キャンプサイトは川沿いにあるせいか秋風が少し強い感じです。ポロシャツ一枚では、昼間でも少し寒く感じます。また朝晩も寒いくなってきているので、パーカーまたはウィンドブレーカーなどあると良いと思います。ちょうど今頃の季節がキャンプしやすい季節ではないでしょうか? これから秋キャンプや冬キャンプが本格的に楽しめます。
いわき市は東北の海沿いの最南端に位置し、冬期間の降雪も少なく、また積雪として残ることも数えるほどです。関東からも高速道路を使えばさほど時間もかかりません。いわき市は観光するところも多いと思いますので、キャンプ場をベースキャンプでご利用いただくこともできます。いわきの秋めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

本日は日差しは暖かいですが、風が吹いているため少し寒いく感じます。でも、気持ちのいい風です。夜も晴れることが多くなり、また空気も澄んでくるので星空観望も楽しめます。是非季節を感じて素敵な思い出づくりを。

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!