第10回スターウオッチング開催!!

第10回スターウォッチング開催のお知らせです。「月・オリオン座周辺の天体ウォッチング」と題し、いわき市遠野オートキャンプ場場内にて、平成29年3月4日(土)、時間は午後4:30受付で午後5:00からプレゼンテーション開始で開催いたします。詳細等は以下をご覧ください。

日時:2017年3月4日(土) 午後4時30分より受付開始~午後9時00分頃終了

場所:いわき市遠野オートキャンプ場 場内

受付:電話受付のみ 先着50名様まで(小学生以上・その他はご相談下さい。)

申込締切:2017年2月28(火)日午後5時00分まで

参加費:1,000円(ホットドリンクバー・豚汁付)

参加資格に関する制限はありませんが、対象を小学生以上とさせていただきます。 (急な気象変化に伴い夜が寒くなることがあったり、夜遅くまでのイベントとなるため)

当日は午後5時00分よりプレゼンテーションを行い観望天体の事前説明、その後に星空観察をしていただきます。観望するにあたっての諸注意やコツなど、講師の方の説明を聞きながら、こちらで用意させていただく星空観察用の望遠双眼鏡にて、星空観察を行っていただきます。もし双眼鏡や天体望遠鏡などお持ちでしたら、是非ご持参ください。
今回スターウォッチング予定の天体は、月(月齢5.5)、M45(すばる)、ヒヤデス星団、ペテルギウス、三ツ星、M42(オリオン大星雲)、シリウス、M35、M37、M81・M82等となっております。

 

【スペシャル企画】
第10回スペシャル企画として「カメラ教室 風景・天体写真の紹介と解説」を特別ゲストを招いて実施いたします。(天候に関わらず実施いたします。)
風景写真の撮り方はもちろん、天体写真の撮り方や動画撮影の仕方・機材についてお話いただけます。時間があれば、タイムラプス撮影についてもお話いただけるかもしれません。
この機会に、カメラと星や星座などの天体撮影にご興味のある方は、ぜひ参加してみて下さい。

「ふくしまのほしぞら 遠野オートキャンプ場 流れ星2016年12月」 by Minoru Tanno

「ふくしまのほしぞら 遠野オートキャンプ場 2 2016年12月」 by Minoru Tanno

いわき市遠野オートキャンプ場にて撮影された動画も是非ご覧ください。撮影されたのは、いわき市在住の方で、その他にも福島県の夜空などの動画等を多数投稿されていますので、こちらからご覧ください。
ふくしまの夜空等のYouTube動画等を見る

いわき市遠野オートキャンプ場にて、スターウォッチング等のイベント以外で星空観望をされる場合は、こちらのページの注意事項をご参照ください。
→ 「いわき市遠野オートキャンプ場内で、撮影された星空のご紹介」の中の【いわき市遠野オートキャンプ場よりお願い】

 

雨天や曇り空の場合は、双眼鏡や望遠鏡の選び方からお手入れの仕方、観望予定だった天体の紹介とバーチャル観望会、動画観賞とクイズなど盛りだくさんです。動画観賞など、雨天や曇り空でもお楽しみ満載です!

夕方から夜遅くにかけてのイベントで、少し長めの時間となりますので予めご了承ください。

なお、照明等は全部消した状態での活動となります。懐中電灯等ご持参いただいても、観察中はご使用になれませんのでご注意ください。

また、動きやすい服装および靴にてご来場くださいますようお願いいたします。サンダル履きなどは禁止とさせていただきます。まだまだ寒い気候となりまうすので、急な冷え込み等、防寒対策を忘れずにお願いいたします。

場内には宿泊のお客様がおられる場合もございますので、静かに観察していただきますようお願いいたします。

キャンセルの可能性がある場合は受付できない場合がありますので、予めご了承ください。また、団体での受付はご遠慮ください。お申込みは個人または、家族単位で5名様を目安に、ご予約をお受けいたします。キャンセル待ちは致しませんので予めご了承ください。夜にかけてのイベントですので、未成年者だけのお申し込みはお受けいたしません。未成年者の方は、必ず保護者同伴でお申込みください。

受付は電話のみとなっておりますので、メールやファックスでのお申込みは無効とさせていただきます。また、定員になり次第、受付は終了となりますのでご了承ください。

多数のお申し込みが予想されます。お車等大変込み合うことが予想されますので、安全運転にて、お越しください。なお、駐車場は階段下駐車場かBBQ広場駐車場をご利用ください。他の駐車場等に駐車された場合は、車の移動をお願いすることになりますので、ご協力をお願いいたします。

天候状況で大雨の場合など、交通に支障をきたすような場合は、中止とさせていただきますので予めご了承ください。中止の場合は、ホームページ内でお知らせいたしますのでご確認ください。なお、中止となった場合には、延期はございませんので予めご了承ください。料金は当日受付の際に申し受けます。

その他、参加される方に、ご用意していただくものは特にありません。今回はキャンプ場特製の豚汁となり、また飲み物などはドリンクバーとしてご用意いたしますので無料にてご自由にご利用ください。

 

「第10回スターウォッチングのご案内(ポスター)」 ←クリックで画像データ(PDF)が開きます。 「第10回スターウォッチングのご案内(回覧板)」 

 

前回スターウォッチングメンバーズカード(SWMC)をご希望された方には、SWMCをお渡しいたしますので登録内容の確認をお願いいたします。また新たにSWMCをご希望の方は受付時等お申し付け下さい。今回ご希望された方は、後日SWMCの発行を致しますので、次回のスターウォッチングのご来場時にお渡し致します。郵送は致しませんのでご了承ください。詳しくはこちら→SWMCについて

以上、今回ご案内した内容でご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。

お問合せ先電話番号:0246-74-1031

 

【本イベント協力】
鬼ヶ城ブルーグラスフェスティバル実行委員会
いわきスターライトフェスティバル実行委員会

竹細工体験&暖かい豚汁。

掲載が遅れましたが、1月25日(水)、20名の団体様により竹細工体験とお昼に豚汁を食するということで、いわき市遠野オートキャンプ場をご利用いただきました。ご利用されたのは大熊町の皆様で、大熊町役場さんの福祉活動の一つとして、交流推進等を図るため実施されました。離れ離れになってしまった地域の方が集まれるようにとの配慮もあったようです。

集合時間までの間、管理棟のロビーでお待ちいただきましたが、外の気温が低いせいか、寒かったのではないでしょうか? 暖房器具もフル活動だったのですが、途中止まってしまいご迷惑をおかけしました。全員集合してから、体験小屋に移動していただき、竹細工の体験を開始していただきました。

見本のカゴと並べて出来具合を確認中です。
竹細工の先生より挨拶があり、簡単な説明の後、竹のカゴを実際に作成していただきました。水に濡らして少し柔らかくなった材料を手に取り編み方開始です。

竹細工の先生の指導を受けている様子。皆さん黙々と竹のカゴを編んでいます。
なかなか慣れない竹細工体験でしたが、皆さん最後まで頑張って作成されていました。竹細工の材料作成にあたり、手作りしていることに感動されていた方もいらっしゃいました。モノを作ることは、大変なことではありますが、楽しいことでもあります。身体も頭も使ってより良いモノを作ることは、年を取っても続けていきたいことの一つではないかと思います。

竹細工体験の後は、暖かい豚汁でお昼ご飯となりました。
体験小屋での竹細工体験が終わり、暖かい豚汁と持参したおにぎり等でお昼ご飯となりました。この頃になると外の気温も少し上がってきました。
もう少しすると春ですね。

 

往生山の雪景色と利用規則。

昨日の大寒の日には、入遠野地区の往生山にも雪が降りました。本日は晴天に恵まれ清々しい一日となりました。朝方は路面凍結があり車の運転には注意が必要でした。午後からは路面の雪や氷も大分融けているようです。夕方以降、日陰などは特に凍結の心配があるので気を付けなければという状況です。

1月21日の朝の往生山の様子です。
1月21日の往生山の様子です。その1
1月21日の往生山の様子です。その2

また寒波が来る予報もあり、車の運転には十分気をつけたいところです。いわき市とは言っても、ここ入遠野は中通り地区の古殿との隣り合わせとなっております。ご来場の際にはお気をつけてお越しください。
1月末頃には、団体様の体験受け入りもありますが、これからキャンプを楽しみたいという方は、寒さ対策は万全にお願いいたします。2月には味噌作り体験がありますので、天候によっては無理をせず、ご相談ください。

こんなに寒くても、既に4月以降のキャンプ場ご利用のご予約が入ってきております。5月のご利用のご予約は2月以降の受付となりますが、春休みやゴールデンウィークのご計画はお早目にお願いいたします。
なお、以前にもご案内いたしましたが、2017年4月以降よりいわき市遠野オートキャンプ場の利用内容と利用規則が変更となります。ご利用時に受付にてお渡しするファイルに利用規約を入れてご案内する予定です。以前と大きく違うところは、宿泊棟全室で備え付けの寝具がなくなること、刺青・タトゥー等(シール等も含む)のある方のご利用はできなくなること等ですので、予めご了承ください。
※宿泊棟利用内容の変更について
※刺青・タトゥー等のある方について
利用規約に関してご質問等ありましたら、お手数をおかけしますが、お問合せ下さいますようお願いいたします。

最後に補足となりますが、当キャンプ場をご利用していただくにあたり、ご利用される方が気持ちよく過ごして頂けるよう心掛けて利用規約を整備しております。今後とも、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

マナーを守って、自然を学んで遊ぶ。
いわき市遠野オートキャンプ場で素敵な思い出作りを!

 

「親子で餅つき」、新年初めてのイベント実施しました。

2017年1月3日、親子で餅つきを実施いたしました。参加された人数は少なかったものの、親子で楽しく餅つきをしていただきました。

昔ながらの杵と臼を使っての餅つきです。

もち米を蒸かして、臼に移してから、杵で少しづつもち米を潰していきます。杵でついてももち米が飛ばない程度に潰したら、杵で餅つきとなります。

もち米を蒸かして臼に入れ、餅つきの準備です。もち米を杵でつぶしていきます。

出来立てのお餅は、きな粉と餡子で食べていただきました。昔ながらの餅つきを体験した後はおいしくお餅を食べていただき、お子様たちも、楽しんでいただけたと思います。
今では、失われつつある餅つきの風景ですが、里山や食文化を大切にしていきたいと思います。毎年1月3日はいわき市遠野オートキャンプ場で、昔ながらの餅つき体験をしていただけるようにしたいと思っております。

また、2017年度の体験カレンダーを作成しておりますので、もうしばらくお待ちください。完成しましたら、いわき市内の各公民館に配布を予定しております。当ホームページからもダウンロードできるようにしたいと思っておりますので、お楽しみにお待ちください。

 

2017年 謹賀新年

いわき市遠野オートキャンプ場より、
2017年もよろしくお願いいたします。

管理棟正面です。
いわき市遠野オートキャンプ場は年間を通して営業しております。昨年末から年越しキャンプをされたお客様もおられましたが、寒くても元気にキャンプをされてました。

正月飾りを飾ってます。
管理棟前にも正月らしくと思い、手作りの正月飾りを飾りました。風が少し強かったのですが、清々しく感じられました。

体験小屋の屋根の合間から除く近くの山の風景。オートキャンプサイトの様子です。近くの山も冬枯れの様子ですが、晴天の日には風が強くても爽やかな青空です。オートキャンプサイトの中も、新春の気持ち良さが伝わってくるような気がします。
寒さはまだまだ続きますが、冬キャンプもまだまだ楽しめます。暖かい食べ物が本当においしく食べられます。テントの中も意外と暖かいものです。それでも念のため、電気毛布やホットカーペットなどを持ち込んで、楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
テントはちょっと寒すぎない?と思われる方は、宿泊棟にての冬キャンプを体験するなど、いかがでしょうか? 宿泊棟にはエアコンも設置されています。屋根付のテラスで冬ならではの鍋をしたり、楽しみ方はいろいろです。

今年もいわき市遠野オートキャンプ場オリジナルカレンダーを作成いたしました。PDFファイルをダウンロードして印刷してお使いください。
2017いわき市遠野オートキャンプ場オリジナルカレンダー(PDF)

施設のご利用には事前予約が必要です。ご利用予定日の3か月前からご予約できます。4月のご予約は1月より、5月のGWなどのご予約は2月からとなります。
ご宿泊のご計画はお早目にお願いします。

四季折々の自然を体験し、遊んで、学ぶ。
マナーを守って楽しくお過ごしください。